2010年5月31日月曜日

Twitter Log 2010-05-30

Powered by twtr2src.

2010年5月30日日曜日

Twitter Log 2010-05-29

Powered by twtr2src.

2010年5月29日土曜日

Twitter Log 2010-05-28

  • 23:27  Mozc-0.11.365.102 都道府県が変換できるようになっている
Powered by twtr2src.

2010年5月26日水曜日

Twitter Log 2010-05-25

Powered by twtr2src.

2010年5月25日火曜日

Twitter Log 2010-05-24

  • 23:40  デルがARMプロセッサ搭載サーバを検証中、IBMも興味を示す | EE Times Japan - http://goo.gl/KPBR
Powered by twtr2src.

2010年5月22日土曜日

Twitter Log 2010-05-21

  • 00:37  The WebM Project : users : Playing WebM Video - http://goo.gl/gxsu
  • 00:36  Chromium 6.0.411.0 (47760) Ubuntu + libvpx0 (0.9.0-2~ucd1~lucid)
Powered by twtr2src.

2010年5月21日金曜日

Twitter Log 2010-05-20

Powered by twtr2src.

2010年5月20日木曜日

Twitter Log 2010-05-19

Powered by twtr2src.

2010年5月18日火曜日

Twitter Log 2010-05-17

Powered by twtr2src.

2010年5月17日月曜日

Twitter Log 2010-05-16

Powered by twtr2src.

2010年5月16日日曜日

Twitter Log 2010-05-15

  • 21:25  会社に持って行っていたカバンが壊れ始めたので購入 > Amazon.co.jp: エレコム 15.4インチワイドノートPC対応 太マチ・大容量キャリングバッグ(ブラック) BM-CA10BK - http://goo.gl/CRQK
  • 18:41  うーむ、SD のデジタル版は Flash なのか。 iPhone や iPad で読めないのか。 > デジタル雑誌を読む推奨環境は? > http://goo.gl/JW7R
  • 18:22  第1特集 使い始めるなら今! Ubuntu 10.04 LTS徹底攻略 新デスクトップ/Upstart/クラウド/ARM > Software Design 2010年6月号|gihyo.jp … 技術評論社 - http://goo.gl/Umsr
  • 14:20  閉じるボタン等が Lucid like になった > Issue 39406 - Put min/max/close on the left on Ubuntu Lucid (when it's configured that way) - http://goo.gl/d8JI
  • 14:09  Chromium 6.0.404.0 (47231) Ubuntu
  • 10:31  お、ThinkPad X200 で動くようだ > Citrix Systems ? Desktop virtualization, virtual desktops - XenClient Specifications - http://goo.gl/tV2X
  • 10:30  シトリックス、年内にクライアントPC用ハイパーバイザを正式リリースへ − @IT - http://goo.gl/YoBh
  • 09:31  1ヶ月半で RT @CentOS: CentOS-5.5 is now released. Read the Release Notes at http://bit.ly/9x0FkW and the announcement at http://bit.ly/at9sI2
Powered by twtr2src.

2010年5月15日土曜日

Twitter Log 2010-05-14

Powered by twtr2src.

2010年5月14日金曜日

Twitter Log 2010-05-13

Powered by twtr2src.

2010年5月12日水曜日

Twitter Log 2010-05-11

  • 22:13  ああ、注意書きに書いてあった > Google 日本語入力で使用されている辞書に含まれている カタカナ→ 英語 は含まれていません (例:アンドロイド→Android)。
  • 22:10  Mozc = モズクと発音するらしい。でも「もずく」を変換しても「Mozc」は出てこないw 当然かw > Google Japan Blog: Google 日本語入力がオープンソースになりました - http://goo.gl/c3r6
  • 21:50  「ばーじょん」を変換すると mozc のバージョンが分かる > Mozc-0.11.352.0
  • 21:48  LinuxBuildInstructions - mozc - How to build Mozc on Linux - Project Hosting on Google Code - http://goo.gl/6NTk
Powered by twtr2src.

2010年5月10日月曜日

Twitter Log 2010-05-09

  • 23:54  Fedora, Mozilla, and trademarks [LWN.net] - http://goo.gl/ikiA
  • 17:52  Chromium 6.0.400.0 (46793) Ubuntu
  • 17:06  名前は分からないが、白くて綺麗な花 #TwitPict
  • 16:40  さすがに畑で苺は難しい #TwitPict
  • 15:28  iPad は持ち運ぶ気はなくて、電子書籍が読みやすいのかが気になる。PC の画面を見ていると、なぜか文書が頭の中に入ってこないが、指を使う iPad だと違ったりするだろうか。写真、音楽、動画は大体デジタル化して保有しているのだが、書籍は部屋に大量に転がっており、何とかしたい。
Powered by twtr2src.

2010年5月9日日曜日

Twitter Log 2010-05-08

Powered by twtr2src.

2010年5月8日土曜日

Twitter Log 2010-05-07

  • 01:23  @_hito_ この分野では ARM が強くて、Intel はまだまだ先が遠そうですね。  [in reply to _hito_]
  • 00:44  Gnome Shell そんなに嫌いではないのだが RT @omgubuntu: Mark Shuttleworth: No GNOME-Shell in Maverick http://goo.gl/fb/KOkvN #ubuntu
  • 00:24  タイミング的に MeeGo 用ってかんじなのかな > 4Gamer.net — Intel,Moorestownこと携帯電話向けのAtomプラットフォーム発表(Atom) - http://goo.gl/dM4m
Powered by twtr2src.

2010年5月7日金曜日

Twitter Log 2010-05-06

  • 23:51  また、何かテストしてるのかと思ったら、本当に変えるみたいだ > グーグル、検索結果ページを刷新:ニュース - CNET Japan - http://goo.gl/a3fm
  • 23:25  PDF の Property でみると、報告書の原本は Word でつくっているみたいだ。折角だから OpenOffice.org でつくってもらえばいいのに > http://goo.gl/lJTf
  • 23:00  ぬー、大分 H.264 に傾いてしまった > IE9、HTML5動画再生はH.264フォーマットのみ対応 - ITmedia エンタープライズ - http://goo.gl/V9el
Powered by twtr2src.

2010年5月6日木曜日

Twitter Log 2010-05-05

Powered by twtr2src.

2010年5月5日水曜日

Twitter Log 2010-05-04

  • 18:18  今日は、みどりの日だったらしい。 #TwitPict
  • 12:23  おお、こんなところに夫婦岩が。夏至の日には日の出が岩の間から昇ります RT @BingJP: おはようございます、本日のBing日本版(Beta)のトップページは伊勢市「夫婦岩」です。http://cot.ag/acWb2c
Powered by twtr2src.

2010年5月4日火曜日

Twitter Log 2010-05-03

Powered by twtr2src.

2010年5月3日月曜日

Twitter Log 2010-05-02

Powered by twtr2src.

2010年5月1日土曜日

Twitter Log 2010-04-30

Powered by twtr2src.