- 22:52 読むウェブ 〜本とインタラクション:第14回 [iPad発売記念]EPUBフォーマットの電子書籍をつくる!|gihyo.jp … 技術評論社 - http://goo.gl/XV0A
- 22:38 Fedora の grub のメニューは他にインストールしている OS を列挙してくれないので、Ubuntu に chroot して Ubuntu の grub を復活させる。 http://goo.gl/VYKi
- 22:07 LiveCD でインストールしたので Btrfs にはしなかった。 http://goo.gl/mEt9
- 21:35 Chromium 6.0.417.0 (0) Fedora
- 21:33 Fedora 13 に Chromium をインストール。 http://spot.fedorapeople.org/chromium/ をレポジトリに追加すれば yum でインストール可能 http://goo.gl/3vct
- 21:32 LinuxChromiumPackages - chromium - Chromium packages on various Linux distributions - http://goo.gl/QuJM
- 20:45 OpenOffice.org も Gimp も標準ではインストールされず、 Cheese http://projects.gnome.org/cheese/ と Planner http://live.gnome.org/Planner/ がインストールされる
- 20:34 Mono のアプリは C++ で書かれたものに変更になっているようだ。 Tomboy -> Gnote http://live.gnome.org/Gnote , F-spot -> Shotwell http://www.yorba.org/shotwell/
- 20:33 Fedora 13 インストール。From pino 0.2.8 http://pino-app.appspot.com/
- 17:38 鈴なりの花。自分の背丈ぐらいある。 #TwitPict
- 10:44 Skype 2.0 きた RT @touch_lab: スカイプ、iPhone向け公式アプリ「Skype 2.0」をリリース〜待望の3G回線での通話に対応 - http://bit.ly/c8r1nU
2010年5月31日月曜日
Twitter Log 2010-05-30
2010年5月30日日曜日
Twitter Log 2010-05-29
- 14:31 OSSツール 情報検索 | The Linux Foundation - http://goo.gl/N8nm
- 14:07 タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』が終了半年で復活 10月よりシーズン2 ニュース-ORICON STYLE- - http://goo.gl/r7iu
- 09:53 近くにスタバないのですが、出張の際に使いたいと思います RT @rishikaw: よろしくお願いします。RT @n_nkmr: RT ソフトバンクWi-Fiスポット設定方法について http://bit.ly/9EGdko #iPhonejp #SBwifi #iPadjp
- 09:34 RT @rishikaw: ソフトバンクWi-Fiスポット設定方法について http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/pc/setting.html #iPhonejp #SBwifi #iPadjp
- 09:16 FBReader: About FBReader - http://goo.gl/DcKc
2010年5月29日土曜日
2010年5月26日水曜日
Twitter Log 2010-05-25
- 23:38 DistroWatch.com: Fedora - http://goo.gl/6r66
- 23:36 Fedora 13 リリースノート - http://goo.gl/FgaA
- 23:19 Announcing Fedora 13 - http://goo.gl/L8d2
- 00:50 Mozc で「みえけん」を変換しようとすると「三重県」が候補にない orz
2010年5月25日火曜日
Twitter Log 2010-05-24
- 23:40 デルがARMプロセッサ搭載サーバを検証中、IBMも興味を示す | EE Times Japan - http://goo.gl/KPBR
2010年5月24日月曜日
2010年5月23日日曜日
2010年5月22日土曜日
Twitter Log 2010-05-21
- 00:37 The WebM Project : users : Playing WebM Video - http://goo.gl/gxsu
- 00:36 Chromium 6.0.411.0 (47760) Ubuntu + libvpx0 (0.9.0-2~ucd1~lucid)
2010年5月21日金曜日
Twitter Log 2010-05-20
- 08:16 リリース:Citrix XenServer 5.6(Essentials for XenServerは消滅) - http://goo.gl/PX7f
- 08:14 ブラウザ:Google Chrome 5の新機能とChrome 6の計画|gihyo.jp … 技術評論社 - http://goo.gl/PETd
- 07:53 Google Storage for Developers - Google Code - http://goo.gl/IjeY
2010年5月20日木曜日
Twitter Log 2010-05-19
- 21:43 Changelog for VirtualBox 3.2 - http://goo.gl/lYJV > Mac OS X guests - http://goo.gl/8X8H
- 08:33 ぬー、今日は昼頃から雨らしい
- 07:27 Google I/O 2010: May 19 - 20, 2010: Moscone Center, San Francisco - http://goo.gl/wpfi
- 07:11 ReleaseSchedule - Ubuntu Wiki - http://goo.gl/Q49C
2010年5月19日水曜日
2010年5月18日火曜日
Twitter Log 2010-05-17
- 21:29 あまり自信ないけど、Samba は inotify 使っていたと思う > inotify で Linux ファイルシステムのイベントを監視する - http://goo.gl/AMNs
- 21:21 Linux 2.6.34 - Linux Kernel Newbies - http://goo.gl/mQod
- 20:31 イチゴたくさん #TwitPict
2010年5月17日月曜日
Twitter Log 2010-05-16
2010年5月16日日曜日
Twitter Log 2010-05-15
- 21:25 会社に持って行っていたカバンが壊れ始めたので購入 > Amazon.co.jp: エレコム 15.4インチワイドノートPC対応 太マチ・大容量キャリングバッグ(ブラック) BM-CA10BK - http://goo.gl/CRQK
- 18:41 うーむ、SD のデジタル版は Flash なのか。 iPhone や iPad で読めないのか。 > デジタル雑誌を読む推奨環境は? > http://goo.gl/JW7R
- 18:22 第1特集 使い始めるなら今! Ubuntu 10.04 LTS徹底攻略 新デスクトップ/Upstart/クラウド/ARM > Software Design 2010年6月号|gihyo.jp … 技術評論社 - http://goo.gl/Umsr
- 14:20 閉じるボタン等が Lucid like になった > Issue 39406 - Put min/max/close on the left on Ubuntu Lucid (when it's configured that way) - http://goo.gl/d8JI
- 14:09 Chromium 6.0.404.0 (47231) Ubuntu
- 10:31 お、ThinkPad X200 で動くようだ > Citrix Systems ? Desktop virtualization, virtual desktops - XenClient Specifications - http://goo.gl/tV2X
- 10:30 シトリックス、年内にクライアントPC用ハイパーバイザを正式リリースへ − @IT - http://goo.gl/YoBh
- 09:31 1ヶ月半で RT @CentOS: CentOS-5.5 is now released. Read the Release Notes at http://bit.ly/9x0FkW and the announcement at http://bit.ly/at9sI2
2010年5月15日土曜日
Twitter Log 2010-05-14
- 01:05 5時間話して、落とし所があるのは、二人とも戦い慣れてるなあ。 (#hikari_road live at http://ustre.am/bNTj )
2010年5月14日金曜日
Twitter Log 2010-05-13
- 17:14 変な時間に帰り着く (@ 宇治山田駅) http://4sq.com/aboWLC
- 11:01 I'm at 東京国際展示場 (東京都江東区有明3丁目21−1, Tokyo) w/ 22 others. http://4sq.com/6WFQJY
- 09:17 まだ東京にいたりする (@ 新宿駅 (Shinjuku Sta.) w/ 23 others) http://4sq.com/7JdsNZ
2010年5月13日木曜日
2010年5月12日水曜日
Twitter Log 2010-05-11
- 22:13 ああ、注意書きに書いてあった > Google 日本語入力で使用されている辞書に含まれている カタカナ→ 英語 は含まれていません (例:アンドロイド→Android)。
- 22:10 Mozc = モズクと発音するらしい。でも「もずく」を変換しても「Mozc」は出てこないw 当然かw > Google Japan Blog: Google 日本語入力がオープンソースになりました - http://goo.gl/c3r6
- 21:50 「ばーじょん」を変換すると mozc のバージョンが分かる > Mozc-0.11.352.0
- 21:48 LinuxBuildInstructions - mozc - How to build Mozc on Linux - Project Hosting on Google Code - http://goo.gl/6NTk
2010年5月11日火曜日
2010年5月10日月曜日
Twitter Log 2010-05-09
- 23:54 Fedora, Mozilla, and trademarks [LWN.net] - http://goo.gl/ikiA
- 17:52 Chromium 6.0.400.0 (46793) Ubuntu
- 17:06 名前は分からないが、白くて綺麗な花 #TwitPict
- 16:40 さすがに畑で苺は難しい #TwitPict
- 15:28 iPad は持ち運ぶ気はなくて、電子書籍が読みやすいのかが気になる。PC の画面を見ていると、なぜか文書が頭の中に入ってこないが、指を使う iPad だと違ったりするだろうか。写真、音楽、動画は大体デジタル化して保有しているのだが、書籍は部屋に大量に転がっており、何とかしたい。
2010年5月9日日曜日
Twitter Log 2010-05-08
- 19:14 I got my Black Belt in the Art of Zumo and 2 GB for free at ZumoDrive: http://bit.ly/5qN46v
- 13:10 アップル - iPad - 技術仕様 - http://goo.gl/Qd5V
- 12:54 iPad | SoftBank - http://goo.gl/iJz3
- 12:51 www.centos.org - Forums - When will CentOS 5.5 be released? - http://goo.gl/vUrq
- 11:39 AVC/H.264 Licensees - http://goo.gl/bBee
- 11:36 Canonical licenses H.264 ? Theora out for the count? [Updated] | OMG! Ubuntu! - http://goo.gl/m0aw
- 11:19 Red Hat Enterprise Linux 3 - 6-Month End Of Life Notice - http://goo.gl/8Rdr
- 11:06 VirtualBox 3.2.0 Beta 2 released - http://goo.gl/49sH
- 10:50 ARMプロセッサ搭載サーバーが、英ARM社のウェブ・サイトで稼働中 | EE Times Japan - http://goo.gl/6qEA
2010年5月8日土曜日
Twitter Log 2010-05-07
- 01:23 @_hito_ この分野では ARM が強くて、Intel はまだまだ先が遠そうですね。 [in reply to _hito_]
- 00:44 Gnome Shell そんなに嫌いではないのだが RT @omgubuntu: Mark Shuttleworth: No GNOME-Shell in Maverick http://goo.gl/fb/KOkvN #ubuntu
- 00:24 タイミング的に MeeGo 用ってかんじなのかな > 4Gamer.net — Intel,Moorestownこと携帯電話向けのAtomプラットフォーム発表(Atom) - http://goo.gl/dM4m
2010年5月7日金曜日
Twitter Log 2010-05-06
- 23:51 また、何かテストしてるのかと思ったら、本当に変えるみたいだ > グーグル、検索結果ページを刷新:ニュース - CNET Japan - http://goo.gl/a3fm
- 23:25 PDF の Property でみると、報告書の原本は Word でつくっているみたいだ。折角だから OpenOffice.org でつくってもらえばいいのに > http://goo.gl/lJTf
- 23:00 ぬー、大分 H.264 に傾いてしまった > IE9、HTML5動画再生はH.264フォーマットのみ対応 - ITmedia エンタープライズ - http://goo.gl/V9el
2010年5月6日木曜日
Twitter Log 2010-05-05
- 21:53 LucidLynx/ReleaseNotes/ja - Ubuntu Wiki - http://goo.gl/Ngjl
- 21:42 Ubuntu 10.04 LTS Desktop 日本語 Remix CD リリース | Ubuntu Japanese Team - http://goo.gl/2hHD
2010年5月5日水曜日
2010年5月4日火曜日
Twitter Log 2010-05-03
- 22:56 これで今年のGWは実質終了。
- 21:33 うーむ、最後の最後に10分も乗らない列車のために、こんな時刻に30分も待つはめに。他社の電車からならまだしも、自社の列車の乗り継ぎなのだが。しかも最終。
- 21:20 I'm at JR伊勢市駅. http://4sq.com/ccLDgx
- 17:06 I'm at 東京駅 新幹線16番ホーム. http://4sq.com/dg5pWH
- 15:46 I'm at 若松通商 (外神田4-7-3, 千代田区). http://4sq.com/bNzfcc
- 13:52 I'm at 五反田駅 (五反田駅, 品川区) w/ 5 others. http://4sq.com/6mbyTr
- 08:34 I'm at 矢川駅 (東京都国立市石田660, Tokyo). http://4sq.com/6iwgDs
- 06:37 I'm at マクドナルド JR新宿南口店 (新宿4-1-13, 田園新宿ビル, 新宿区). http://4sq.com/4sN2If
2010年5月3日月曜日
Twitter Log 2010-05-02
- 21:01 I'm at 名古屋大学 (千種区不老町, btw 山手グリーンロード, 愛知県名古屋市). http://4sq.com/8y9uMZ
- 19:11 I'm at 近鉄名古屋駅. http://4sq.com/9YhHGQ
- 17:25 ぬー、上りといえど、さすがにGW。混んでいる。気付かなかったが、今日は日曜日でもある。
- 17:06 I'm at 近鉄 伊勢市駅. http://4sq.com/bbf3pe
- 16:51 I'm at JR二見浦駅. http://4sq.com/anQLAH
2010年5月2日日曜日
2010年5月1日土曜日
Twitter Log 2010-04-30
- 20:52 YAMAHA RT107e を確保 #TwitPict
- 08:13 LucidLynx/ReleaseNotes - Ubuntu Wiki - http://goo.gl/Ty7K
- 08:01 Bug #570765 in ubiquity (Ubuntu): "[Lucid] no GRUB menu entry for other operating systems" - http://goo.gl/zwE7
- 08:01 Ubuntu 10.04 LTS released - http://goo.gl/QHEo
- 07:59 Steve Jobs: Thoughts on Flash - http://goo.gl/9JhM
登録:
投稿 (Atom)