2010年6月30日水曜日

Twitter Log 2010-06-29

  • 07:41  Nokia が頑張っているみたいだ MeeGo > ノキア、「Symbian」でなく「MeeGo」を採用へ--iPhone対抗のNシリーズで - CNET Japan - http://goo.gl/Uijd
  • 01:35  あれ、Moblin(MeeGo)は > Intel、Androidをx86アーキテクチャに移植 - ITmedia エンタープライズ - http://goo.gl/6k6J
Powered by twtr2src.

2010年6月29日火曜日

Twitter Log 2010-06-28

  • 20:04  凄い湿気だな。 (@ 宇治山田駅) http://4sq.com/aboWLC
  • 15:36  パソコン用コンセントが二階の窓際にあり、BBモバイルも快適につながり、見晴らしもよかったです。 (@ マクドナルド 横浜ベイクォーター店) http://4sq.com/9Z7qwg
  • 07:06  蒸し暑い。こんな日に背広は地獄だ。 (@ 宇治山田駅) http://4sq.com/aboWLC
Powered by twtr2src.

2010年6月28日月曜日

Twitter Log 2010-06-27

  • 18:47  今日は雨上がりだが、蒸し暑い。 #TwitPict
  • 15:54  iBooksで買う本がないのでO'reillyで購入した「Beautiful Code」(En)をiTunesの「ブック」に突っ込んでiPhoneと同期してみた。 ePub, PDFともに同期可能だが、PDFは字が小さくて読むのは辛そうなので、ePubで読むことにする。
Powered by twtr2src.

2010年6月27日日曜日

Twitter Log 2010-06-26

  • 23:36  Lua言語の紹介 - http://goo.gl/Ohry
  • 23:28  Interop2010(その21)-つぶやくルーターX10( @X10_v3 )のLuaスクリプト #yamaha_X10 | ヤマハの音とネットワーク製品を語る - http://goo.gl/CyEC
  • 19:27  オープンソースカンファレンス2010 Nagoya - 日程:2010年8月7日(土) 10:00-18:00 - 会場:名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス 経済学部棟 地下鉄桜通線『桜山』徒歩15分 - http://goo.gl/UVM8 #oscnagoya
  • 19:27  オープンソースカンファレンス2010 Kansai@Kyoto - 日程:2010年7月9日(金)、10日(土) 10:00〜17:00 - 会場:京都コンピュータ学院 京都駅前校(JR京都駅八条口より徒歩7分) - http://goo.gl/pnNb #osckansai
  • 19:25  大語彙連続音声認識エンジン Julius - http://goo.gl/jhgo
  • 17:56  iPhone で「うぶんちゅ!」が読める。iPhone 3G だとちょっと重い。 RT @dankogai: 404 Blog Not Found : iOS - なんちゃってAjaxマンガビューワーiPhone対応 http://bit.ly/ahBtoo
  • 17:17  今日は一日雨だった #TwitPict
  • 16:45  あぁ、とてもよく分かるw でも、最初そう思っていて、そうじゃないことに気づくことは無駄じゃないと思う > "理学部で物理なんかをやっていると、「正解は一つ」という感覚があります。"/はてなの起業と成長を通じて学んだこと-jkondoの日記- http://goo.gl/YUXJ
  • 14:37  iPhone 3Gだがアップデートしたから遅くなったわけではないので耐えれるかな > 比較! iPhone 4は3GSや3G、iPadより速いのか? - デジタル - 日経トレンディネット - http://goo.gl/QoQp
  • 12:08  #SBwifi RT @OkochiH: ソフトバンクでもらったfon(無線ルータ)が、うちのケーブルインターネット用のモデムにどーしてもつながらない(泣)PPPoEも関係ないし、ルータとモデムの再起動も安定するまで時間をとったし、あとはどうすればいいのー!
Powered by twtr2src.

2010年6月26日土曜日

Twitter Log 2010-06-25

Powered by twtr2src.

2010年6月25日金曜日

Twitter Log 2010-06-24

Powered by twtr2src.

2010年6月24日木曜日

Twitter Log 2010-06-23

  • 08:20  "メールから PDF 書類を開いて読めるようになりました。メールから開いた PDF 書類はライブラリに追加され、PDF 用の本棚に表示さます。" - http://goo.gl/jwIO
  • 08:16  AppleInsider | Apple releases iBooks 1.1 with PDF support for iPhone, iPad - http://goo.gl/qde9
  • 07:57  Skype - Skype Developer Zone blog - Introducing the SkypeKit Beta Program - http://goo.gl/F4bU
  • 01:28  Samba smbclient—書式指定文字列に潜む脆弱性(1/3):CodeZine - http://goo.gl/3gnC
  • 01:25  お、日本HP t5325 「マイクロクライアント単体キャンペーン」 19,950円 - http://goo.gl/3isU
  • 01:02  お、Ubuntu に接続すると以前と同様に認識する。
  • 00:50  iOS4 の VPN は L2TP, PPTP, IPSec が設定可能になった。SSL-VPNじゃなかったのかな。
  • 00:27  ようやく iOS 4 にアップデート完了。
Powered by twtr2src.

Twitter Log 2010-06-22

  • 21:48  3G だがらもっさりするのはしょうがないかなあ。バッテリが本当は一番気になるが、あまり致命的な問題もないみたいなのでアップデートしてみることにする > iOS 4 ベンチマークレポート - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤) - http://goo.gl/1ucC
  • 07:47  RT @WebUpd8: BTRFS Ready For Testing In Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat http://bit.ly/9i5pfe
  • 07:44  【レビュー】軽量B5モバイルの決定版!? Core i7搭載のレノボ「ThinkPad X201s」を試す (1) X201の軽量版かつ上位版と言える高スペック | パソコン | マイコミジャーナル - http://goo.gl/aNSh
  • 07:36  iOS4の見どころ、使い方、まとめてどうぞ! - ZONOSTYLE - http://goo.gl/wbR1
  • 07:33  RT @dankogai: 404 Blog Not Found : iOS4 - 現在使用中のiPhone 3GSが新品同様に http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51469826.html
  • 07:31  RT @iPhoneWikiBlog: blog更新:iOS4のTIPSまとめ http://bit.ly/ab6XYs さて、iOS4がリリースされました。ここでは、少し気づきにくいTIPSなどをまとめていきます。※随時更新していきます。
  • 07:26  RT @engadgetjp: iOS 4 新機能リスト、インプレッション http://bit.ly/94iHBf
Powered by twtr2src.

2010年6月22日火曜日

Twitter Log 2010-06-21

  • 23:40  Skype - Skype Mobile blog - Skype for iPhone: Update for iOS 4 coming soon - http://goo.gl/y4Lf
  • 23:31  クラウドに本格参入 > 石狩データセンター(仮)|さくらインターネット - http://goo.gl/uRYY
  • 23:24  ふーむ、VMware が最終的には Novell を買収することもありえるのかな > 【Infostand海外ITトピックス】 クラウドと仮想化で複雑になる勢力図〜VMwareとNovellの提携 -クラウド Watch - http://goo.gl/0YNv
  • 23:16  うーむ、RemoteFX は専用ハードウェアが必要になってくるのか > 【仮想化道場】 Windows 7 SP1/Server 2008 R2 SP1の新機能「Dynamic Memory」「RemoteFX」 -クラウド Watch - http://goo.gl/dr7S
  • 21:53  ぬー、今日は夏至だったのか。今年も半分終わってしまう。
Powered by twtr2src.

2010年6月21日月曜日

Twitter Log 2010-06-20

  • 16:57  iTunes 9.2 にアップデート。iOS 4のアップデートは明日 21 日からみたいだが、すぐにはアップデートしないつもり > http://goo.gl/pvDC
  • 15:59  PBTweet+ - http://goo.gl/wydy
  • 15:59  AutoPagerize - http://goo.gl/qXF1
  • 15:54  Safari Extensions Development Guide: About Safari Extensions - http://goo.gl/FV6I
  • 15:51  Safari 5の機能拡張を有効にする。 「設定」->「詳細」から「メニューバーに"開発"メニューを表示」にチェックを入る。 メニューバーに表示された「開発」の「機能拡張を有効にする」にチェックを入れる。 再び「設定」に戻ると「機能拡張」が表示される。
  • 00:25  Twitter / オープンソース - http://goo.gl/zrwN
  • 00:10  Eucalyptus Private Cloud Software Now Supports Windows Virtual Machines - June 16, 2010 | Eucalyptus - http://goo.gl/XCWC
Powered by twtr2src.

2010年6月20日日曜日

Twitter Log 2010-06-19

  • 23:51  OAuth認証が必要 > googlecl - Project Hosting on Google Code - http://goo.gl/23h1
  • 22:26  スプラッシュプルーフタンブラー チャコールグレー 3287SDR - thermo mug - http://goo.gl/ITIl
  • 21:43  From the Canyon Edge - :-Dustin Kirkland: Cloud in your Pocket -- UEC LiveISO! - http://goo.gl/e5cj
  • 17:43  あじさい真っ盛り。 #TwitPict
  • 16:57  Software Design 2010年7月号 がやってきた。Ubuntu 10.04 LTS 日本語 Remix CD が付いていた。 - http://goo.gl/r7mC
  • 16:01  先程の記事、GNOMEのバージョン間違っている ×「GNOME 2.3」→○「GNOME 2.30」 > Bits from the Release Team: current status; where next; scheduling - http://goo.gl/0ntH
  • 15:56  8 月にコードフリーズするとは思えないなあw > リリースが遅れているDebian GNU/Linux 6.0、8月にコードフリーズ予定 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載 - http://goo.gl/9QF6
  • 14:16  @mobilers_oasis いつも情報ありがとうございます。出張に行くとき使うことが多いので、ちょっと困るかも。近くであまり使わないのですが、マクドナルドあるので今度調べてこようと思います。  [in reply to mobilers_oasis]
  • 13:55  うーむ。電源は減る傾向なんですね。 RT @mobilers_oasis: 池袋西口のマクドナルドも電源がなくなったのだそうです。http://bit.ly/ajIvl8 大きな駅のマクドナルドはどこも使えなくなって来ちゃいましたね・・・・
  • 13:39  iPhone 3Gの4倍か。iOS 4 は 3G でまともに動くか心配だ。 RT @engadgetjp: iPhone 4はRAM倍増、512MB搭載? http://bit.ly/crFmLh
  • 13:10  Software Archive ? Cloudera - http://goo.gl/doQi
  • 13:09  Downloads ? Cloudera ? Apache Hadoop for the Enterprise - http://goo.gl/16sF
  • 12:49  Hadoop による分散データ処理: 第 1 回 導入編 - http://goo.gl/J7eY
  • 01:06  最近、同期に失敗していたようなので、一度同期を停止して再度同期させて最新にした。折角なので ~/.config/chromium を mv して初期状態にして同期してみた。一応問題なく完了。
  • 01:02  Chromiumオプション - 個人設定 - 同期 - カスタマイズ で「拡張機能」にチェックを入れる。
  • 00:47  --enable-sync-extensions --sync-url=https://clients4.google.com/chrome-sync/dev を追加。
  • 00:45  Issue 32413 - chromium - Implement sync for extensions - Project Hosting on Google Code - http://goo.gl/a9cj
  • 00:40  Chromium 6.0.441.0 (50195) Ubuntu
  • 00:32  拡張機能の同期ができるようになったらしい > Google Chrome Releases: Dev Channel Update - http://goo.gl/XuSI
Powered by twtr2src.

2010年6月18日金曜日

Twitter Log 2010-06-17

Powered by twtr2src.

2010年6月17日木曜日

Twitter Log 2010-06-16

  • 23:23  昔はもっとひどかったってw Overview: Twitter.com - http://goo.gl/DbPw
  • 23:11  ふーん > Office 2010はプリインストールの仕組みが変わる——MSが注意喚起 - ニュース:ITpro - http://goo.gl/KiQ7
  • 23:08  32 ビット版と 64 ビット版の両方が提供されるのは初めてらしい > 64 ビット版 Office について - Microsoft Office 2010 Engineering (日本語訳) - http://goo.gl/08rg
  • 23:00  日本のスタバはNTT東日本とドコモ(PC)、ソフトバンク(iPhone、iPad、ケータイWi-Fi)と分かれていて分かりにくい > 全米のスタバで無線LAN無料提供、店舗内では有料コンテンツの一部無料化も -INTERNET Watch - http://goo.gl/yUrO
  • 22:24  Mozc-0.11.383.102 iBus で問題ないのでそのまま
  • 22:03  およ、mozc が SCIM サポートになったらしい RT @takoratta: Google 日本語入力の開発版をアップデート http://goo.gl/IUXC SCIMサポートなど #mozc
  • 08:01  [ホワイトプラン]既に「2年契約」(「iPhone for everybodyキャンペーン」、「スマート一括」など)に加入していた場合、新しい「ホワイトプラン」に変更すると、契約解除料はかかりますか? - http://goo.gl/RQlS
  • 00:31  RT @SoftBank: iPhone 4 に関していただいた、ご質問と回答をご用意しております。ご参考ください。 http://bit.ly/b4iDiI #softbank #iphone4 #iphone4jp #iphone #iphonejp
  • 00:23  およ、これは機種変してもよいかな > [iPhone 4]「iPhone for everybodyキャンペーン」に加入していますが、iPhone 4へ機種変更した場合、解除されますか? - http://goo.gl/1L5z
Powered by twtr2src.

2010年6月16日水曜日

Twitter Log 2010-06-15

  • 23:55  TechNet: Direct サブスクリプションとシングル ユーザー サブスクリプションの比較 - http://goo.gl/cakd
  • 23:17  ちょうど更新の時期だから乗り換えるかなあ。TechNet Plus Direct 更新:2万9000円 > TechNet Standard 新規購入:2万3000円、更新:1万8000円 - http://goo.gl/v7cs
  • 22:54  ソフトキーボードとか付くのかな > タブレット用 Ubuntu、来年Q1登場 - http://goo.gl/TgeO
  • 00:36  Windows XP SP3は2014年4月までサポートか長いなあ > Windows XP Home、10月22日にようやく新規提供終了 - http://goo.gl/Balv
  • 00:16  次は Android にしようかと思っていたが iPhone for everybody のしばり次第か。
  • 00:01  iPhone 4 料金プラン - ソフトバンクモバイル - http://goo.gl/psQL
Powered by twtr2src.

2010年6月15日火曜日

Twitter Log 2010-06-14

  • 23:24  認証系は大事 > OSSTech、OpenSSOの後継OpenAMをノルウェーForgeRockと開発へ - ニュース:ITpro - http://goo.gl/KgtY
Powered by twtr2src.

2010年6月14日月曜日

Twitter Log 2010-06-13

Powered by twtr2src.

2010年6月13日日曜日

Twitter Log 2010-06-12

Powered by twtr2src.

2010年6月11日金曜日

Twitter Log 2010-06-10

Powered by twtr2src.

2010年6月10日木曜日

Twitter Log 2010-06-09

  • 23:38  Word と OneNote では日本語が保存されない > Office - Windows Live - http://office.live.com/
  • 22:39  PacketiX VPN をオープンソース (GPL) 化し筑波大学 VPN プロジェクト (UT-VPN) としてダウンロード開始 - http://goo.gl/eLOL
  • 08:10  スマートフォンから写真や文書を全国のセブン-イレブンでプリント可能に 富士ゼロックス株式会社 - http://goo.gl/pEU2
  • 07:54  OSCON 2010, The O'Reilly Open Source Convention - O'Reilly Conferences, July 19 - 23, 2010, Portland, OR - http://goo.gl/mI8f
  • 00:09  Hadoopをいじってみた。もうちょっと遊ぶには適当なデータが必要だ。
Powered by twtr2src.

2010年6月9日水曜日

Twitter Log 2010-06-08

  • 21:29  お、iPhone 4 ではSSL VPNをサポートするらしい。 OpenVPN ではダメかな。 > http://goo.gl/9z9U
  • 04:40  iPhone 3Gでもアップデートしても大丈夫かな。スピードとかバッテリーとか基本的なところが心配だ。 RT @engadgetjp: iOS 4アップデートは6月21日公開、iPod touchも無料アップデート http://bit.ly/bN3kiP
  • 04:10  アップル - iPhone - 新しいiPhone 4の機能をすべてご紹介します。 - http://goo.gl/IhKM
  • 00:25  2時から > 速報:WWDC 2010 スティーブ・ジョブズ 基調講演 - http://goo.gl/ckq4
Powered by twtr2src.

2010年6月7日月曜日

Twitter Log 2010-06-06

  • 23:49  うーむ Adobe - Security Advisories: Security Advisory for Flash Player, Adobe Reader and Acrobat - http://goo.gl/uQ3R
  • 20:43  最近会社で、送付されてくる添付ファイルは、パスワード付き zip が多いかな RT @h_okumura: LZH書庫にウイルス対策ソフトが未対応なため,ゲートウェイで拒否すべき件 http://bit.ly/cEtKcs
  • 19:06  散髪完了
  • 12:21  Ubuntu Magazine Japan vol.04 入手。自分で読み終わった雑誌は会社の回覧で回したりするのだが、これは回す勇気ないなあw
  • 11:03  @takuminews chromium-browser language packages: chromium-browser-l10n をインストールすれば日本語化できるかと。  [in reply to takuminews]
Powered by twtr2src.

2010年6月6日日曜日

Twitter Log 2010-06-05

  • 23:11  Safari 5 くるかな > AppleInsider | Apple rumored to debut Safari 5 with Reader, Bing at WWDC - http://goo.gl/wrum
  • 17:20  お疲れ様です。復旧確認しました。 RT @kunihirotanaka: ウイルススキャンの問題ですが、本日の8時頃に復旧しました。大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 http://bit.ly/bWoodY
  • 17:14  うーむ、Chromium on Ubuntu では見れん > Apple - HTML5 - http://goo.gl/J16t
  • 15:43  3つの仮想マシンをインストールできるようなサーバーなんてないなあ。 > Citrix Forums : XenDesktop 4.0評価時の最小マシン構成 ... - http://goo.gl/0Gbp
  • 15:27  Express Edition なら10セッションまで無期限無償らしい > Citrix Forums : XenDesktop 4.0のExpress Editionについて ... - http://goo.gl/xXiG
  • 15:21  Citrix は最近 XenApp より XenDesktop 押しだ > シトリックス、iPadで仮想Win7環境を操作できる「Citrix Receiver for iPad」を日本発表 | パソコン | マイコミジャーナル - http://goo.gl/I9ym
  • 14:58  薄すぎw > RT @engadgetjp: インテル、新プラットフォームCanoe Lakeと厚さ14mmネットブックを披露 http://bit.ly/cZYY08
  • 01:14  iPhone アプリは提供されないのかな > 日本初!LPI-Japan、『Linux標準教科書』をiPadアプリで無償提供|Linux技術者認定機関 LPI-Japan [エルピーアイジャパン] - http://goo.gl/8Xdr
  • 00:19  今日はさくらの障害でメールが来なかった。そのおかけで、本来やるべき仕事がはかどった。ノー残業デーみたいに、ノーメールデーがあってよいかも。
Powered by twtr2src.

2010年6月5日土曜日

Twitter Log 2010-06-04

  • 07:25  うーむ、加速してるのか RT @takashi_ohmoto: 見えて来たIPv4アドレス枯渇。IPv4アドレスブロックが残り16個に。実質残り11個に。http://bit.ly/bu1A5p
  • 01:10  Alpha1 6/3, Alpha2 7/1, Alpha3 8/5, Beta 9/2, RC 9/30, 10/10 Sun FinalRelease < MaverickReleaseSchedule - Ubuntu Wiki - http://goo.gl/QhUM
  • 01:03  MaverickMeerkat/TechnicalOverview - Ubuntu Wiki - http://goo.gl/IQPW
  • 01:00  いつのまにか RT @WebUpd8: Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat Alpha 1 Has Been Released! ~ Web Upd8 http://bit.ly/bnFuVB
Powered by twtr2src.

2010年6月4日金曜日

2010年6月3日木曜日

Twitter Log 2010-06-02

  • 00:51  ほー > オラクル、オープンソースの統計解析言語「R」をサポート : データベース - Computerworld.jp - http://goo.gl/AOui
Powered by twtr2src.

2010年6月1日火曜日

Twitter Log 2010-05-31

  • 00:30  ふーん、今サーバー室は24度ぐらいだけど、もう少し温度あげてみるかな > 【解説】「データセンターの空調は27℃で十分」——グーグル幹部が語る省電力対策 : データセンター - Computerworld.jp - http://goo.gl/Z9A9
Powered by twtr2src.